葦原ミコ(翔龍ノ鎧)の戦闘タイプとレアリティ

第六部隊のリーダー。機械いじりとハッキングが得意。
争いと面倒ごとを嫌う性格で事なかれ主義。基本的に上から命令されたことに従う。
第六部隊の隊員たちへの指示はほぼリオンに一任しているが、手柄を立てたい隊員達のために依頼を集める、何かトラブルが起きればその責任は必ず自分がとるようにする、などリーダーとしての役割は全うしている。
第六部隊の面々を後方で見守っている。
レア度:
★3(S級)
★ (4S級)
CV:斉藤朱夏

最大強化時のステータス

HP
1243
MP
10000
物攻
431
魔攻
68
回魔
73
物防
1080
魔防
1053
命中
729
回避
1196
会心
185
俊敏
316

ドールの特徴

攻撃スキル
即時
土2
無1
長押し
方向指定
土1
通常
土2
無1
範囲
土1
回復スキル
即時
長押し
方向指定
通常
範囲

スキルの出現率

ヘビー・クアッグマイア
ヘビー・クアッグマイア
11.24%
ハイパー・リフレクト
ハイパー・リフレクト
11.24%
仁王立ち
仁王立ち
11.24%
HPアップ
HPアップ
11.24%
土属性攻撃力アップ
土属性攻撃力アップ
11.24%
ヘイトアップ
ヘイトアップ
11.24%
神岩・玄武六方晶
神岩・玄武六方晶
3.37%
アイアンクラッシュ
アイアンクラッシュ
3.37%
鬼さんこちら
鬼さんこちら
3.37%
グランドシールド
グランドシールド
3.37%
こっちこっち
こっちこっち
3.37%
被ダメージダウン
被ダメージダウン
3.37%
物防アップ
物防アップ
3.37%
魔防アップ
魔防アップ
3.37%
震動一閃
震動一閃
1.12%
パワーミスト
パワーミスト
1.12%
剛盾・絶対障壁
剛盾・絶対障壁
1.12%
MPアップ
MPアップ
1.12%
物攻アップ
物攻アップ
1.12%

ユニークスキル

葦原の計略
葦原の計略
自身を中心とした範囲内のランダムな位置に岩を落下させ、土属性ダメージを与える。ヒットした相手を確率で気絶状態にさせる。また、一定時間自身のHPをアップさせる。一定時間、範囲内に居る味方にバリアを付与する。バリアの効果量は、付与されたキャラの最大HP30%まで。

習得可能なアクティブスキル

神岩・玄武六方晶
神岩・玄武六方晶
アクティブ
【物理】
地面から岩を突起させ土属性ダメージを与える。相手を強くノックバックさせる。
ヘビー・クアッグマイア
ヘビー・クアッグマイア
アクティブ
【物理】
斬撃と同時に石つぶてを飛ばし、範囲土属性ダメージを与える。相手の移動速度を一定時間低下させる。
震動一閃
震動一閃
アクティブ
【物理】
素早く移動しながら相手に土属性ダメージを与える。発動まで時間が掛かるが、威力が高い。発動方向指定可能。
アイアンクラッシュ
アイアンクラッシュ
アクティブ
【物理】
無属性の斬撃攻撃を行い、ヘイトを上昇させる。
ハイパー・リフレクト
ハイパー・リフレクト
アクティブ
【自己バフ】
一定時間、自身に反射状態を付与する。最大5回まで、被ダメージの10%分(最大10,000ダメージ)のダメージを与える。
グランドシールド
グランドシールド
アクティブ
【バフ】
一定時間、範囲内に居る味方の物防を上昇させる。発動位置指定可能。
パワーミスト
パワーミスト
アクティブ
【バフ】
一定時間、範囲内に居る味方の命中、俊敏、回避を上昇させる。発動位置指定可能。
インスピレーション
インスピレーション
アクティブ
【バフ】
一定時間、範囲内の味方に消費MP軽減状態を付与する。発動位置指定可能
仁王立ち
仁王立ち
アクティブ
【特殊】
周囲の味方の受けるダメージを一定時間肩代わりする。肩代わりできるダメージは自身の最大HP30%分、最大3回まで。
こっちこっち
こっちこっち
アクティブ
【特殊】
周囲の敵を挑発し、ヘイトを大幅に上昇させる
剛盾・絶対障壁
剛盾・絶対障壁
アクティブ
【無敵】
一定時間、自身に無敵状態を付与する。

習得可能なパッシブスキル

HPアップ
HPアップ
パッシブ
HPが増加する。
MPアップ
MPアップ
パッシブ
MPが増加する。
物攻アップ
物攻アップ
パッシブ
物攻が増加する。
土属性攻撃力アップ
土属性攻撃力アップ
パッシブ
土属性攻撃力が増加する。
被ダメージダウン
被ダメージダウン
パッシブ
被ダメージが軽減する。
物防アップ
物防アップ
パッシブ
物防が増加する。
魔防アップ
魔防アップ
パッシブ
魔防が増加する。
ヘイトアップ
ヘイトアップ
パッシブ
ヘイトが増加する。

コメント

書き込む
本文
最大200文字
役に立ったと思った方へ
このサイトをより多くの人に使ってもらいたいと思ってます!
X(旧Twitter)での拡散をお願いします!
拡散していただけると開発者が大変喜びます!

©GeekOut PTE.LTD. / enish,inc.
本ウェブサイトに掲載されているゲーム内の画像やコンテンツの著作権すべての著作権は、それぞれのゲームを開発・配信している企業に帰属します。
これらの画像は、ゲームの攻略情報や解説を提供する目的で使用されており、著作権者の権利を侵害する意図はありません。
当サイトで使用しているスクリーンショットは、批評、教育、または研究目的のための「公正な使用」の範囲内で利用されています。

もし著作権者様が画像の使用に関して問題をお持ちの場合は、お手数ですが当サイトの運営者までご連絡ください。適切な対応を取らせていただきます。

連絡先:X(@44genso)